木曜日, 9月 27, 2007

秋分の日


秋分の日には卵が立つらしいです。

日曜日, 9月 09, 2007

手塚治虫展がサンフランシスコで

Asian Art Museum of San FranciscoというのがSF City Hallの隣にあって実は手塚治虫の展示を3ヶ月ほどやっていたようで。前々から行こうと計画していたのに先週の月曜日に行くと休館日だったりしてなかなか縁がなかったのだが最終日の今日になってやっと行くことができた。

普段アートとは無縁の生活をおくっているもので、漫画が美術館に展示されるなんてすごい!と思ったのは私だけ?手塚治虫の作品は明るいものと暗いものの差があまりにも激しくて、こんな暗い話を描いてたのかと少し驚かされる。後で調べてわかったのだが、劇画風の漫画の流行についてゆくために無理やりリアルな画を書いていた時期があったそうでブラックジャックもその時期のものらしい。

かなりの量の原画と拡大コピーした展示物をたくさん見ることができて非常にうれしかった。私は文庫本になった手塚治虫の作品を読んだ世代なのであまりにも小さい画になれていたため気がつかないことがおおかったようで、実際の原画を見たとき線の描写や表現しようとしているものが見えてくるのに気がついた。

元学生なのでstudent IDをおもむろに見せて安く入場することができたのだが、結局Museum Shopで色々買ってしまって帰って高くついたような気がする。今回の戦利品はアトムの筆箱、アトムのトートバックだ。帰るときにアトムのテーマソングを口ずさんでいた。

木曜日, 9月 06, 2007

詐欺だったのだろうか?

前にSunnyvaleのFry's ElectronicsでCFカードリーダーを購入するため売り場で色々思案していたところ、親しげにインド人風の中肉中背30代前半くらいが似たような商品を手にしながら話かけてきた。同じような商品が多すぎて違いがよくわからないねー、とか、仕事は何してるの?とか。

うんでもって、僕は個人でビジネスをしてるんだが一緒に何かやらないかい?なんて話になってきたのだ。私がすかさず何のビジネスなの?どういうビジネスモデル?何が強みなの?と連続して質問しまくる。すると何だが大きな会社の名前を次々に挙げだしてIBMとかGoogleがどうのとか、エナジードリンクの話をしてた。で、最後に僕には夢があるんだとホザク・・・

結局名刺を交換してバイバイすることになった。幸い自分の名刺を持ってなくて向こうの(オンラインで無料で作成できるもの・・・)を頂戴するだけになり、自分の嘘の連絡先を奴の持っていたカードに適当に書いておく。

そういえば友人もFry'sでそんな話を持ちかけられたことがあるって言ってたなー。おそらく、シリコンバレーに住む多少小金のあるエンジニアーの個人情報を入手して転売する、あるいは、一緒にビジネスするので出資してくれなんていってドロンと消えるビジネスモデルなんではないかと思う。たぶん詐欺だったんでしょう。もしかしたら、すごく事業内容を説明するのが不得意な企業家だったのかも。みなさんは気をつけてほしい。