ドラッカーとアジアのモノづくり(11/16)後藤康浩
NET EYE プロの視点でDr. Druckerのことを記事にしてるの見つけた。アジアの企業が成功を収めたのはある程度の家族的な経営がキーワードだとある。"「近代的企業を家族的に 運営すること」と「ファミリービジネスを近代的企業として運営すること」の違いを日本と中国を対称させる"とDr. Druckerは指摘したそうだ。ついでに松下の停滞を家族、企業の視点からビシバシ。
色々、なるほどねーと思う。
サンフランシスコのへんでITっぽい仕事をしてるSatolyの見たり聞いたりしたこと
NET EYE プロの視点でDr. Druckerのことを記事にしてるの見つけた。アジアの企業が成功を収めたのはある程度の家族的な経営がキーワードだとある。"「近代的企業を家族的に 運営すること」と「ファミリービジネスを近代的企業として運営すること」の違いを日本と中国を対称させる"とDr. Druckerは指摘したそうだ。ついでに松下の停滞を家族、企業の視点からビシバシ。
色々、なるほどねーと思う。
投稿者 Satoly 時刻: 土曜日, 11月 19, 2005
1 件のコメント:
コメントありがとう、Kanaさん!
カフェ好きのSatolyです。よく週末の昼下がりにlaptopもってcafeで勉強したりしてます。日曜に勉強するのは嫌だけど、やらないと大変なことになる。しかし、あまり気が乗らないので、お出かけでもしてついでに勉強できる場所 = Wi-Fi Cafe。てなつながりでよくいろんなところをうろついてます。
http://metrofreefi.com/free-wifi-San+Francisco-CA-USA.htm
上のアドレスから近所の良いcafeが見つかると思います。最近postしたJumping Javaは最近のお気に入りなので週末にそこで遭えるかもしれませんね。
オタク風のlaptopをもったアジア人が多分私だと思います(笑)。
コメントを投稿